キャットフード

モグニャン 口コミ 注文して届いた 家の猫たちの反応は?

モグニャンキャットフード

ad

はじめまして、ちょぴです。
猫との暮らしは幼い頃から、20年以上の経験があり、今現在の猫ちゃんたちとは4年目に突入します。
愛外動物飼養管理士の資格をもっています。

スコティッシュフォールドの猫2匹、ブルーグレーのプーちゃんとクリーム色のピノがいます。
どちらも女の子です。

猫ごはんにはちょっとこだわりのある飼い主です。
今回は、SNSや広告で話題のプレミアムフード「モグニャン」の口コミが評判がよかったので、うちの2匹の猫たちに試してみたリアルレビューを書いていきたいと思います。

モグニャン 口コミをみて何故試そうと思ったのか?

うちの猫たちは、グルメです。食事にうるさい。そして比較的味を変えないと、「違うものくれなきゃいやだ」という感じでにゃーといってきたり、残したりします。

理由としては以下です。

・老猫になると、慣れているフードしか食べなくなるため、若いうちに食べられるフードを多くしておきたい
・既存フードへの飽きが定期的にくるのですが、NEWフードにすると既存フードへの食いつきがよくなるから
・いろんな美味しさを味わってほしい
・目ヤニ対策に、グレインフリーフードを試してみたい

プーちゃん(もうすぐ4歳・香りにこだわり強めグルメ女子)

・香りにとても敏感で、おいしい匂いがしないと見向きもしない
・同じフードが続くとすぐ飽きる
・ちょっとだけ消化器系が弱めなので、フード選びは慎重にしています。

ピノ(3歳・飽き性な性格、毎食違う味ちょうだい女子)

・朝昼晩、キャットフードの味を変えてないと嫌な子です
・食いしん坊で、匂いはプーちゃんほどこだわりはなし。
・とにかく違う味を好む飽き性な性格。

モグニャン 口コミ モグニャンの特徴はどんな?

主原料が白身魚(65%)
 → 高たんぱく・低脂肪で消化に良い

グレインフリー(穀物不使用)
 → 小麦やトウモロコシによるアレルギー対策に◎

香料・着色料・人工保存料など無添加
 → 毎日安心して与えられる

FEDIAF(欧州ペットフード工業会連合)の基準に準拠
 → 厳しい品質・安全性をクリア

全ライフステージ対応(全年齢OK)
 → 子猫からシニア猫まで使える

小粒タイプで食べやすい設計
 → 口が小さめの猫にも◎

食いつきが良いと評判の香り設計
 → 魚の香ばしさでグルメ猫にも人気

イギリス産のプレミアムフード
 → 日本の飼い主向けに調整された独自レシピ

以上が特徴です。

猫たちにさっそく食べさせてみました。
お皿にもっても食べない感じだったので、手に持って食べさせた結果、プーちゃんはさっき夫にちゅーるをもらったのもあって食べませんでしたが
ピノはモグニャンをおかわりして、私の手まで食べちゃうほどです。

個体差はあるかもしれませんが、
食いつきはほんとにいいですね。

何はともあれ、キャットフードは試してみないとわからないというのが常ですので、
もし興味のある方は下記URLから試してみてくださいね。

ad
モグニャンキャットフード 詳細はこちらから
定期20%OFF

-キャットフード
-