ロボロフスキー おかゆ

久しぶりの更新、おかゆ天国へ

どうも!お久しぶりです。ちょぴです。
相変わらずマイペースな更新頻度のブログを
読んでくださってとても嬉しいです。

冒頭から、悲しいお知らせになるのですが、
去年の冬12月27日にロボロフスキーのおかゆが天国へ旅立ちました。

1歳7ヶ月でした。

ロボは本来、寿命は2歳で大往生といわれるくらいなので、
おかゆは凄く長生きしてくれたと思います。

IMG_3350

IMG_3345
おかゆは大吉やおもちの近くに埋葬しました。
安らかな寝顔でした。

おかゆを迎え入れる前に、
キンクマの大吉もいて、
おかゆと一緒にくらいの時期に迎えいれた、
おもちもおかゆよりも先に天国へいってしまったので、

どこか、自分の飼育環境が悪いのかな?とか、
色々考える部分があったのですが、
同じ環境で育っていたおかゆはこれだけ長生きしてくれたことは
私にとっても凄く救われた出来事でした。
IMG_3505

おかゆはいつも幸せなのかな?とか
自分と暮らしているペット達には言葉を話さない分、
気になるところでした。

でもおかゆもおもちも、ロボロフスキーは慣れにくいときいていたにも
かかわらず、私の手の中でお菓子を食べてくれる姿に
凄く癒され、また自信ももてました。

本来私が、おもちやおかゆや大吉だったら、
飼い主なんて進撃の巨人の巨人よりも大きくて怖い存在だよなと考えると、
信頼してくれているのか、何せゆったりと手の上でお菓子を食べる姿に
凄いなぁと小さい体なのに寛容な大きな心があるんだなと思いました。

IMG_1583

このブログを読んでくださっている皆さん、
そしてツイッターで応援してくださる皆さん
本当にありがとうございます!

おかゆもみんなに見守られて幸せだったと思います。

おかゆは天国へいってしまいましたが、
これからもブログを更新していくので
気が向いたら是非見ていただけると嬉しいです(*^_^*)

今後ともよろしくお願いします!

IMG_1368

IMG_1367

IMG_1366

IMG_1369

-ロボロフスキー おかゆ